PRIMARY MAGAZINE Vol.83発売!!!&新入荷車両更新+etc.♪♪

4月1日

 

本日は火曜定休日。

ブログでをご覧の皆さまおはようございます。

今週もご覧いただきありがとうございます。

尚、明日は第1水曜定休と続きますのでお間違いになさいませんようよろしくお願い致します。

 

さぁ 本日から新年度。

まずは お仕事上 昨日までが一区切りという皆さま方は大変お疲れさまでございました。同時に新社会人の皆さまをはじめスタートの日でもあります。

本年度も各々良いスタートとなりますよう頑張ってまいりましょう!!

 

っと、、バイク屋さん的にはここからの一か月は毎年恒例の正念場ゾーンでございます。

一つ、一つの進捗で積み重ねになりますが 精一杯頑張ってまいりますので引き続き よろしくお願い致します。

 

それでは本日更新分とまいります!!

プライマリーマガジン Vol.83

今月の表紙を飾ったのは、広島のジャルマカスタムが制作した圧巻のペイントと精巧な技術が融合した究極のフルカスタムバガー!!

巻頭特集は、CUSTOM TREND MACHINE!!
最新のカスタムバイク速報!! と題しまして、注目のバイクをニューモデルからカスタムマシンまで一挙公開します!!

第二特集は、Motor Cycle Global Journal!!
アメリカラスベガスで行われた One Motoと、カリフォルニア州ベンチュラで行われた老舗イベント、デビッド・マン Chopper Festの模様を大紹介!!

その他、情報盛りだくさんでお届けします。

プライマリーマガジン Vol.83
価格:1,000円(税込)

当店でもご予約受け付けております😊

 

隔月更新のプライマリーマガジンが発売となります!!

今号もご希望の方はどうぞお声がけください!!

 

ここからは新入荷車両のご案内です!!!

FLTRXSE CVO RoadGlide ブラックホール!!!

21モデル CVOからブラックホールの登場です!!

個人的にも新型発表当時 購買意欲が昂ぶった一台でもございます。

諸元などはもうご存知かと思いますが 現行ロックフォード・フォズゲート製オーディオシステムなどの王様装備。

そして このモデルの中でもブラックホールだけの特長の一つでもあります サドルバッグの形状。いわゆるスタンダード仕様。 

ここ最近のスタイルもありますが 良しととるかどうか CVOでもこのモデルのみ設定でもありますし カスタムのイメージも膨らむかと思います。

っとストック状態のお話もほどほどに カスタムの内容もしっかり!!

2IN1フルエキゾースト フリーダム換装!!NESSのツアーパック付き!!

そして、、、萬羽製バックギヤ付きでのご案内となります!!!

走行距離も低走行の2200キロほどで良質なモデルとなっております。

まずはブログにてご紹介させていただきました。

詳細は近日更新のGooにてご確認いただければと思います!!!

そして FXSE CVO プロストリート!!!

赤です、、、赤が来ちゃいました!!!白、黒、赤とプロストリートのジェットストリームアタック!!

オド3000キロほどのSE。良いバイク揃えてます!!

詳細はもちろんGooにてご覧ください!!

 

ご存知かと思いますが 我々 Goo中古車の方はだいぶ力を入れて良い車両を揃えております。

Web上でのGoo更新が最速&最新情報ともなってますので 車両をお探しの方は是非ともスマホを手にチェックをしてみてください。

また、同時に買い取り案件も力入れてますので 是非ともご相談ください。

買い取り専門店さんでの査定後のご相談も歓迎します。+αでの査定を頑張ります。

大切な愛車を手放される前に まずは一本 当店にてご相談いただければ幸いです。

特に低走行、2000年以降のモデル、リミテッドモデルといった車両は委託買い取り(通常価格よりも査定アップ)のサービスもございます。

もちろん どこに持っていくかはオーナー様次第ですが 候補の一つに是非とも お待ちしております!!

 

ここからは作業ショット!!

地味に濃い作業の一つ。
エボソフテイルのドライブベルト交換&そのたもろもろwww

ベルト交換と一声かもしれませんが 実はその工程はなかなかの重整備なのです。

点検作業重複項目があるのでベアリングの点検まで考慮していくとスイングアームまで下していきます。年式的に約30年近く前になると色々と見なくてはなりません。

オイル漏れとも言えない年代を感じる積み重ねの汚れはたっぷり。

ただシール交換するのではなく クリーニング作業もしなくてはなりません。

精油機入れて!!灯油たっぷりクリーニング開始!!!

レース!!メイン!!メインドライブギヤ!!シフター!!!

ケース&周りのフレーム!!!ミッショントップにいたるまで。。。

結構大変なんですよぉ。。。

お気づきのようにクリーニング作業が一番手間も時間もかかります。

しかしながら こういった部分をおろそかにせずにしっかりやることが大事だと思って当店では作業にあたっております。

時間をかける以上 しっかりと頑張ります。

このあとは ステーターコイル&ローター&レギュへと進んでいきます。完成まであと少し!!ツアラーの外装ペイントが戻ってくる前になんとか進めていけるところまで 台数を稼いでいかなくては!!

 

定休日明けからも 全力で頑張ってまいりますので どうぞ宜しくお願い致します。

 

最後に、、、

 

ブログに登場するのは約10年振りとなる 旧アンジー 第一サティアン

実は倉庫として使用し続けていたのです。仙台からのお付き合いの方はなじみが薄いかもしれませんが この場所からスタートしたのがアンジーのはじまりです。

このサティアンにも頑張ってもらいました。小さな小屋からはじめ あとから建てたので思い入れもひとしおです。 

時間の経過とともに ついに区切りとなり 搬出となりました。

先日の積載車に続き 今回は箱車班となったわたくし。

体力がゴリゴリに削られていきますwww

フル満タンに積んでも 足りない、、、往復、、、

よくもまぁ こんなに荷物があるもの。。。

スタッフ2名のおっさんコンビの我々は心折れる一歩手前、、、

何とか搬出完了!!

今までありがとう!!!そしてお疲れさま!!!

これで塩竈にも一区切り。

 

空っぽになったサティアンを見つつ感傷に浸る場面なのですが、、、現実は、、、

ガレージパンパンパニック!!!

パンパンのガレージがもうパンパンのパンパン笑

完成仕上がり連絡済みのオーナー様方、、、今一度 お引取の段取りにご協力のほど よろしくお願い致します。

 

そして 大変お忙しいにもかかわらず その中で現場から直行していただいたのはO様。

ほんと 恐れ入ります!!ご協力ありがとうございます!!!

かっこいい写真でしたので 思わず一枚!!

今シーズンもよろしくお願い致します!!!

 

引き続き 全身全霊の一か月となりますが 頑張ります!!!

 

 

※現在、お手持ちの車両を手放したいとお考えの方、まずは一本 ご連絡ください。

買い取り、委託販売などご相談いただければと思います。

アンジー中古車ラインナップはこちらをクリック↓↓↓

www.goobike.com

 

GooBike ウェブ上では随時更新ともなっております。

最新情報はGoo掲載が最速でもございますので 車両をお探しの方は 是非とも ご覧いただき ご検討いただければ幸いです。

 

中古車のお問い合わせは営業日&時間内での店舗TELまでよろしくお願い致します。

又はGooページからお問い合わせコーナーよりメールを頂ければ ご返信させていただきます。

 

求人案内はこちらから↓↓↓

angiemotorcycles2.hatenablog.com