2月11日
本日は久しぶりの火曜営業日。
ブログをご覧の皆様おはようございます。
今週もご覧いただきありがとうございます。
先週からのご案内通り 本日は営業日となっております。
ご来店予約の皆様方 どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
また、仕上がり車両の出庫対応も可能でございますので ご都合が合う方はご連絡のほどお待ちしております。
さて、本日更新分はといいますと!!
久しぶりに素敵なパーツのお話をしていきたいと思います。
paformanceMachine C4 カーボンエアクリーナー!!!
PMことパフォーマンスマシンのエアクリ。
かねてより当店も多くのパフォーマンスの商品を取り扱っておりますが 今どきのパーツを手にしましたのでご紹介とさせていただきます。
もう沢山吸気をしてくれと言わんばかりのルックス。
ボディのカーボンもさることながら ハードウェアの細かさがポイント!!!
分かります!?
この細かさといいますか クオリティーの高さとでもいいますか。
これぞホンモノ!!パーツ老舗メーカーの作品です!!
最近はスマホでのパーツ検索も多くなっており 店舗でカタログを見ながらというよりも 皆様方ご本人さんがお調べになる機会も多くなったかと思います。とりわけWEBの進化にともない 我々も専門分野とはいえ 調べやすくなりました。
ちょっと脱線しますが、、、
良い面も多いですし 思わずポチポチっとしてしまうお気持ちも分かります。
ですがショップを介さず ご自身でのパーツ購入はあくまでも自己責任です。
先日のとある日 はじめての方でしょうか ご自身で定価より安くネット購入したカスタムパーツに関するお問い合わせのTELを頂きましたが お断りさせていただきました。 申し訳ありませんが 我々は慈善活動ではありません。
輸入パーツはもとより 某コピー商品といったものなども含めると基本的にリスクが伴うものも多くございます。購入したものの 欠品していたり、キレイに合わないものや加工前提のパーツも腐るほどございます。
当店にてご注文いただくお客様方には そういった部分も含めてご説明やご相談を重ね 双方の時間をじっくり使って 打ち合わせを進めております。
当店をご支持いただく皆様と積み上げた大事な時間なのです。その皆様方と培った情報や経験値を簡単に吐露することは出来かねます。
画面越しではよくわからないものや適合不可の間違ったものを選択したり 安価な偽物に手を出してしまい失敗された方もいらっしゃるかもしれませんが 個人でパーツを購入、取り付けされる場合はすべて自己責任であるということを第一に踏まえてからお願い致します。
話しを戻します!!
さて、今回のC4。
実際に手にし、目の前でそのクオリティーを感じ とても感心しております。
今回もまた一つ経験値があがりましたので お勧めできます!!
流行りのカーボンパーツからpaformanceMachine C4 エアクリのご紹介でございました。
この後も カーボンパーツのご紹介の機会も増えるかと思いますので その時は また 改めて ご紹介してまいります。
続けましては、、、
年々 小型していく電装パーツ。
車検対応ということで日本では重宝するパーツです。
ケラーマンもキジマもご紹介してきましたが 今回は モトガジェット。
この辺はさすがはヨーロッパパーツのクオリティーといったところです。
ちなみに、、、横のケンズファクトリー製のマシニング加工パーツもキレイでお気に入りの作品。様々な組み合わせもありますが 今回はこのパターンでいきます。
っと、、
搭載車両は 完成時に改めてカスタムブログでお披露目ですので 乞うご期待ください!!
かるーく パーツ紹介ブログとさせていただきました。
本日はここまで。次回更新もお楽しみに。
最後に…。
ご成約車両の出庫!!!
FLHXSE CVO StreetGlide!!!
遠方は九州の地に嫁いだCVO。
ついにオーナー様の手元に到着されたと一報いただきました!!
お待たせしました!! 今シーズン 良き思い出となりますよう 遠い地からではありますが 願っております!!
改めまして この度はありがとうございました!!!
続々と、、!!!
いくぞー!!
CVOループストック解放!!!!
あれして、、これして、、、
はっ、、、その前に、、、思いだした。。。
こっちもやらんと!!
良いケツですねぇ。。。
ムチムチの尻はとりあえず触りますwww
良い黒いケツを目の前にしますと 触りたくなりますよねwww
っと、、まずは一気にイカセテイタダキマス!!!
今週は定休日無しにて頑張ってまいります!!
昨日を持ちまして パーツキャンペーンを一区切りとさせていただきました。
オーダーいただきました各オーナー様方ありがとうございました!!
次回もまた お楽しみに!!!
※現在、お手持ちの車両を手放したいとお考えの方、まずは一本 ご連絡ください。
買い取り、委託販売などご相談いただければと思います。
アンジー中古車ラインナップはこちらをクリック↓↓↓
GooBike ウェブ上では随時更新ともなっております。
最新情報はGoo掲載が最速でもございますので 車両をお探しの方は 是非とも ご覧いただき ご検討いただければ幸いです。
中古車のお問い合わせは営業日&時間内での店舗TELまでよろしくお願い致します。
又はGooページからお問い合わせコーナーよりメールを頂ければ ご返信させていただきます。
求人案内はこちらから↓↓↓
angiemotorcycles2.hatenablog.com