performancemachine "Nivis" for FLTRXSE CVO!!!

6月10日

 

本日は火曜定休日。

ブログをご覧の皆様おはようございます。

今週もご覧いただきありがとうございます。

 

先週末は梅雨入り前の快晴でしたね、多くの皆様がバイクに乗られたのではないでしょうか!?

当店ご利用の車両も各地で目撃情報があったようで 皆様方 楽しまれているご様子でなによりでした♪♪

引き続き シーズンも安全運転にてお楽しみくださいませ。

 

それでは本日更新分とまいります。

久しぶりにPMビレットホイールのご紹介とまいります!!

24年の新作でもあります パフォーマンスマシーン製 ビレットホイール!!

”Nivis" プラチナカット!!!

毎年 楽しみなビレットホイールの中でも やはりPMのホイールはテンション上がります♪♪

さて、そんな魅力満載なホイール。

セットアップ車両は、、、、

現行CVOツアラー、FLTRXSEでまいりましょう!!!

 

、、、、っとその前に!!!

現行モデルにはTPSがあるので しっかりと組み込んでいきます。
硬いタイヤですが ちゃっとやります!!

むきむき!!からの、、、組み込み!!

強く、美しく、逞しく!!

毎年 新作の出会いをいただけること オーナー様に感謝でございます!!

さぁ このあとの全貌は完成まで しばしの間 お楽しみに!!

 

本日はここまで。次回更新もお楽しみに。

 

最後に…。

 

そういえば、、先日のヤフー記事に車両火災の記載があったので ふとクリックしてみたら ハーレーがガソスタで炎上した様子の記事でございました。

お仕事ととして日々携わっている我々にとっては 決して他人事でありません。

明日は我が身でもあります。

こうした中 事故的な突発した事案は防ぐことは難しいのも事実ですが、最低限 作業者としてのヒューマンエラーでの起こりうるミスは 回避しないといけません。

日々の作業に際し 当店では整備には非常に重点を置いております。

お時間こそ頂戴してしまいますが これも命預かるお仕事の一環でもあります。

余談ですが 年間を通じて ちょっとひどいレベルのDYIカスタムを拝見する機会も正直ございます。

自己責任においてのカスタムで自分自身に降りかかるのであれば まだよいのですが 万が一 サンデーメカニックによる趣味のカスタムや修理において 友達や仲間といった他人に重大な事故が起きてしまった場合 その責任は非常に重く伸し掛かってきます。

そこらへんも含めて 他人の車両を趣味で触られる際は 十分 高い意識と技術をもって臨んでください。事が起きてからでは手遅れです。

最近はSNSなどを通じて 個人売買といった形で通販にて車両を購入される方も多いのか 到底プロとは思えない仕事をされている車両も多く見受けられます。

プロショップに頼るべき部分とそうではない部分の線引きも しっかりと見極めて ハーレーライフを良いものにしていきましょう。

 

長く成ってしまい失礼したしましたが 記事一つでふと思い立って 書かせていただきました。

 

最後に… パート2!!

猛突貫!!!とにかく頑張ります!!!

 

※現在、お手持ちの車両を手放したいとお考えの方、まずは一本 ご連絡ください。

買い取り、委託販売などご相談いただければと思います。

アンジー中古車ラインナップはこちらをクリック↓↓↓

www.goobike.com

↑↑↑↑Gooコーナーはこちらから↑↑↑↑

GooBike ウェブ上では随時更新ともなっております。

最新情報はGoo掲載が最速でもございますので 車両をお探しの方は 是非とも ご覧いただき ご検討いただければ幸いです。

 

中古車のお問い合わせは営業日&時間内での店舗TELまでよろしくお願い致します。

又はGooページからお問い合わせコーナーよりメールを頂ければ ご返信させていただきます。

 

求人案内↓↓↓

angiemotorcycles2.hatenablog.com